terrificと聞いてどんな意味を思い浮かべるでしょうか?
似たような単語にterrifyingやterribleがあるため、ネガティブなイメージを連想しがちですが、実はterrificはポジティブな意味を持ちます。
この形容詞はよく使われるため、間違えないようにしっかりとここで意味や使い方を理解しておきましょう。

terrificの意味
niceやawesomeに近い単語になります。英語って不思議ですよね。似ているterrible「ひどい、恐ろしい」とは180度逆の意味になるなんて。。。
私が調べたところによると、やはりterribleとterrificは同じルーツだそうです。両方とも「恐ろしい」という意味を持っていましたが、20世紀の初めごろになぜか真逆の意味になったそうです笑(なんでやねん)
なのでterribleだけ知っていて、貴方のことに関してterrificと言われた時に勘違いは不可避です笑
例文を見ていきましょう。
Ed Sheeran is a terrific singer.
エドシーランは素晴らしい歌手だ。
That concert was terrific!
あのコンサートめちゃくちゃ良かったよ!
余談ですが、terrible-terrificに似たような関係にhorrible-horrificがあります。horribleもterribleと同様に「恐ろしい」という意味ですがhorrificは素晴らしいという意味にはなりません。
horrificも同様に恐ろしいを意味しますので注意してください。

SUITSで使われていたterrific
シーズン1のエピソード1で主人公のマイクと親友のトレバーが話している最中に、トレバーの彼女が突然やってくるシーンです。
トレバー:No, we’re in the middle of something.
(いや、今取り込み中なんだ)
ジェニー:What are you in the middle of?
(なんの?)
マイク:Trevor’s trying to set me up.
(トレバーが女の子を紹介してくれるって)
ジェニー:That’s terrific! Who’s the lucky girl?
(いいじゃない!相手は誰なの?)
出典:SUITS Season1 Episode 1
That’s terrificはもうお決まりのフレーズなので覚えておきましょう。
映画や海外ドラマを使った英語学習法の記事をまだ読んでいない方は、まずは目を通すことをお勧めします。
映画を使った映画学習法
海外ドラマを使った英語学習法
SUITSを観よう!
SUITS はアメリカの人気動画配信サービス、Huluで観ることができます!
他にもドラマならフレンズ、ビックバンセオリー、プリズンブレイク、ゲームオブスローンズ、ウォーキングデッド、ゴシップガールなど有名人気ドラマを取り揃えています。
作品数は何と6万本以上!!
2週間無料トライアルができますので、ぜひ登録してみてください!
↓Huluの2週間無料トライアルはこちらから

コメントを残す