今回の動画の字幕
青文字の単語/表現を後で詳しく解説します。
動画の00:4〜
エレン:All right we’re gonna play. Here is your paddle. I’m sure you have one but…
(そんじゃあ始めるよ。これがパドルね。)
マドンナ:Can we spank each other with it?
(これでおしりを叩き合ってもいいの?)
エレン:I’m gonna have a question and we’re gonna answer honestly. I’ve never seen these so. Okay, “Never have I ever had phone sex.”
(どうぞご自由に。うちが質問をするから正直に答えてな。うちもまだ質問見てないから。「テレフォンセックスをしたことがある」)
マドンナ:You liar.
(嘘つき!)
ジャスティン:I’m not lying.
(嘘ついてないよ!)
マドンナ:Really? Wow.
(本当?わお)
エレン:“Never have I ever use someone else’s toothbrush without telling them”
(「こっそり誰かの歯ブラシを使ったことがある」)
マドンナ:Eww.
(きっったな)
エレン:“Never have I ever fooled around in a bathroom during a party.”
(「パーティー中にトイレで誰かとヤったことがある」)
マドンナ:This is the 21st century.
(もう21世紀なのよ?当然でしょ。)
エレン:These are tame.
(つまんない質問ばっかやな。)
マドンナ:Yeah.
(本当よ。)
エレン:“Never have I ever gotten kicked out of a bar.”
(「バーから締め出されたことがある」)
ジャスティン:I just turned 21.
(僕は21歳になったばっかりだからね。)
エレン:Be honest.
(正直に言って!)
ジャスティン:I just turned 21.
(21になったばっかだって。)
エレン:Turn that thing around Justin. J?
(フリップを変えなさい。ジャスティン?)
ジャスティン:I swear.
(本当だって。)
エレン:All right. “Never have I ever dated someone and their sibling.”
(まあええわ。「恋人の兄弟と付き合ったことがある」)
エレン:“Never have I ever fooled around with someone else in the room…when someone else in,
with someone else in the room.
(「他の人が部屋にいる時に、誰かとヤったことがある」)
マドンナ:Just wave your hands in the air. I mean all these questions are sexual…….Just saying.
(もう手を振り回しちゃいましょう。エロい質問ばっかりだね。言ってみただけ。)
エレン:“Never have I ever forgotten the name of the person I was fooling around with.”
(「ヤった相手の名前を忘れたことがある」)
エレン:Come on! You two are perfect for each other. That’s all that we have.
(もうあんた達!2人ともお似合いやな。質問はこれで終わりや。)
マドンナ:Oh, let’s do more.
(えーもっとやろうよ。)
エレン:It’s a fun fame right?
(それな、これ楽しいやろ?。)
マドンナ:It is. I feel like I’m getting to know my new boyfriend.
(私の新しい彼氏のこともっと知れた気がする。)
エレン:Wait, come up with a question and we’ll answer it right now in the spot.
(ほな質問考えてや。みんなで答えるから。)
マドンナ:“Never have I ever had….sex with two different people, with more than two different people in one day.”
(「今まで…..1日に2人以上の人とヤったことがある」)
エレン:I mean two different people in a day, Madonna?
(1日に2人とヤるんか?)
ジャスティン:Here’s the thing. I want it to be special for my wife.
(つまりね、僕は奥さんとだけにしておきたいんだ。)
マドンナ:Aww.
(あら(//∇//))
エレン:Aww, I don’t buy that. All right.
(あら素敵。今のは却下します。)
出典: The Ellen SHow/Never Have I Ever with Madonna and Justin Bieber/https://www.youtube.com/watch?v=07nXzFPHiGU
🍀重要表現&フレーズ解説🍀
(✅は最重要)
(🆙は使えると会話力UP)
(🔥は上級レベル)
🔥spank → パンパンと叩く
お尻に対して使われることが多いです。
🆙you liar! → (相手に向かって)嘘つき!
文法的には「 You are a liar. 」ですが、相手に強く呼びかける時にネイティブは you 〇〇!と言います。
You loser.
(負け犬!)
✅🆙ew → おえっ、きたな、ばっちい
何か気持ち悪いものを見た、聞いた時にネイティブはよくewと言います。これは感嘆語なので正式な単語ではありません。
気持ち悪ければ気持ち悪いほど、wの数が増えていきます。日本語のwwwwwww、草と同じです。
A: I dropped my phone in the toilet.
(携帯をトイレの中に落としちゃった。)
B: Eww.
(きったな)
🔥🆙fool around → イチャイチャする、セックスをする、浮気する
性行為に関しては英語には様々な表現が存在しますが、fool aroundはそのうちの一つです。
イチャイチャの範囲は広く、ディープキスだけを指すこともあれば、最後まで行くことも表せるので、文脈や雰囲気で判断することになります。以前紹介した mess aroundも似た意味を持ちます。

I saw John and Macy fooling around at the party last night.
(昨日の夜のパーティーでジョンとメイシーがイチャイチャしているのを見た。)
That kid always fools around in class.
(あの子はいつも教室でふざけている。)
We still have 1 house until the show. Let’s fool around on the beach.
(まだショーまで一時間あるから、ビーチでブラブラしてよう。)
🔥tame → つまらない、退屈な
🆙kick out of 〜 → 〜から追い出す、締め出す、退学させる、解雇する
✅🆙date + 誰々→ 誰々と付き合う
dateは日本語の「デート」です。動詞として使われる場合、dateの後に人をおけば、「その人と付き合う」という意味を表せます。
Who are you dating right now?
(今誰と付き合ってるの?)
I used to date that girl for two years.
(あの女の子とを2年間付き合ってたんだ。)
🆙just saying → 言っただけ、ちょっと言ってみただけ
これは、何か文句や不満、ネガティブなこと、相手を傷つけるかも知れないことをいう時に相手をなるべく不快にさせない様にいう言葉です。
日本語で近いのは、
「〇〇だよね、まあどうでもいいけど。」「〇〇だよね、まあ大したことないけど。」
かな〜と思います。雰囲気を悪くしない様に和らげるクッションの様な役割があります。

Well, I think our plans are not really practical….. I don’t want to offend anybody but I’m just saying.
(てかうちらの計画はあんま現実的じゃないよね。……ムカつかせたいわけじゃないからね、ただ意見を言っただけ。)
Isn’t it a bit too expensive for you? Just saying.
(それあなたにはちょっと高すぎない?…….多分だけど。)
✅get to know 誰々 → 誰々と知り合う、誰々をより知る、
get toには「〜になる」という過程のニュアンスが含まれます。「become frineds with」に近いと思います。
I’m so happy that we’re getting to know each other.
(お互い知り合いになれてとても嬉しいです。)
A: I saw a really cute girl called Macy. She is my type.
(メイシーっていうすごい可愛い子を見たんだ。僕のタイプだな。)
B: Oh I know her. She doesn’t talk with strangers. You should get to know her first.
(ああ知ってるよ。彼女は知らない人とは話さないからね。まずは知り合いにならなきゃ。)
✅🆙come up with 〜 → (考え、アイデアなど)〜を思い付く、提案する
これは超超超頻出&重要な熟語ですね。知ってる方も多いと思います。
How did you come up with such a crazy idea?
(そんなぶっ飛んだアイデアどうやって思いついたの?)
We’re at a dead end. We need to come up with a new solution.
(これ以上どうしようもない。新しい解決策を考えないと。)
✅🆙Here’s the thing → つまりね、要はね、問題はね、実はね、
これはよくネイティブが会話の出だしに使う表現です。何か重要なことや理由を言う前や、聞き手の注意を引く時に使われます。

A: Why are you not going to the party?
(なんでパーティー行かないの?)
B: Well…….here’s the thing. I don’t really like crowded places.
(まあ実を言うと人混みが嫌いなんだよね。)
A: What are you hiding? Don’t beat around the bush!
(何を隠してるの?もったいぶらないで早く言いなさい。)
B: Okay. Here’s the thing. I got fired.
(わかったよ。実は仕事クビになっちゃったんだ。)
✅🆙aw → えー、なんだよー、あら、きゃー!
これもewと同様に感嘆語で感情の強さによってwの数が変わります。
これが使われるのは3パターンあります。
1つは同情を示す時で、2つ目は不満を表す時です。
3つ目はポジティブな感情、例えば可愛い犬や赤ちゃんを見た時など、「おー❤️、わー❤️、きゃー!❤️」と言う感じです。何か恋人などから甘い言葉を言われた時も同様です。
A: I failed the exam.
(赤点取っちゃった。)
B: Aw. Better luck next time.
(あちゃー。次は頑張って。)
A: Let’s hand out on Wednesday.
(水曜日遊ぼうよ。)
B: Sorry I’m busy that day.
(ごめんその日は忙しいんだ。)
A: Aw come on!
(なんだよーー)
A: This is a photo of my son. He was born last week.
(これが先週生まれた息子の写真だよ。)
B: Awwwww. He’s so cute.
(うわあぁかわいいいいい❤️)
🔥I don’t buy that → そんなの信じないよ、騙されないよ、受け入れられない
これが分かる人がかなり上級者だと思います。直訳すると「私はそれを買わない」ですが、buyには受け入れる、信じると言う意味があります。
A: Please go to the party with me. I’ll buy you a meal.
(頼むから俺と一緒にパーティーに行ってくれ。ご飯奢るから。)
B: Hahaha, I don’t buy it.
(ははははそんなのには騙されないよ。)
I heard that the government might reduce the consumption tax but I don’t buy that.
(政府が消費税を下げるかもって聞いたけど、信じられないわ。)
映画を使った映画学習法
洋楽を使った英語学習法
海外ドラマを使った英語学習法
コメントを残す